
2021年06月23日
ナニコレ沖縄面白い&珍しい自販機⁉️13回目 沖縄自販機ではお金で買える冷たさがある⁉️
沖縄面白い&珍しい自販機シリーズ 13回目
世界の中でも自販機は日本に多く
その中でも沖縄は自販機の
設置数が多いと
聞いたことあるのですが
そのためか
不思議自販機の宝庫
面白い自販機アイランド沖縄
って気がします
首里にも面白い自販機見つけました
真ん中の段
左から3番目と4番目にご注目

ゆる可愛いペンギン
黒地に金色の文字の
インパクト大のキャッチコピー
お金で買える冷たさがここにある
なんだか凄そう!!
しかも
飲み物ではなく。。。

年中暑い沖縄ではありがたい
coolタオル
冷やして繰り返し使用可能で
絞って使用するようですが
あいにくの売り切れ
残念
でもここの自販機の面白いとこは
もう一つあります
ごくごく飲めるサロンパスって
堂々のキャッチコピー
しかも下の段全て
A&W ルートビア が販売されてます

その他にも
ラムネが売ってる自販機ってなかなか見ない気がします!
しかも飲み物は全品100円!!
1回目の記事 1番下に自販機シリーズ情報載せてます∑(゚Д゚)めくるめく珍自販機の世界♪
1回目 チーズケーキ&美味しいコーヒーの粉が買える穴場な自販機
ローソン 県立芸術大学前店の建物左側に隣接してます
沖縄県那覇市首里当蔵町2丁目13
記事の内容は行った時点のものであり
情報の正確性を保証するものではありません
最新の情報を確認願います
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。