沖縄自販機&食べ歩き(ファミコン)
今帰仁村クワンソウ畑で花摘み体験【眠り草本舗】
がちまーい沖縄
2022年10月27日 23:33
今帰仁村クワンソウ畑で花摘み体験【眠り草本舗】
クワンソウの花摘み体験に
今年も行ってきました
・花摘み体験 1人600円
2021年の花摘み体験の記事はココから
天気予報は雨でしたが何とか
持ち堪えてくれました (*´∀`*)やったー
「クワンソウ」は、沖縄県が指定した沖縄伝統野菜28品目のひとつ
沖縄・八重山諸島では「ニーブイグサ」と呼ばれる野菜のことで、
「ニーブイ」は沖縄・八重山諸島の方言で「眠り」を意味する言葉です。
沖縄では昔から睡眠導入やリラックスに効果があるといわれ
寝つきの悪いときや疲れがたまっているときに食されてきたようです(株式会社眠り草本舗HP参照)
※クワンソウは和えもの・炒め料理・揚げ・煮込みなど
色々な食べ方があります
2021年の花摘み体験の記事はココから
■沖縄伝統野菜
クワンソウ花摘み
期間 / 9月中旬~11月中旬
開園時間 / 10:00~16:00
※天候や台風などの影響がありますので、お問合わせいただいてからお越し下さい。
花は午前中の方が綺麗に咲いているようです
詳しくは株式会社 眠り草本舗の
ホームページで確認願います
株式会社 眠り草本舗
nemurigusa.com
Instagram(@nemurigusa.honpo)
クワンソウ畑
〒905-0404 沖縄県国頭郡今帰仁村上運天
---------------
【仕事の依頼はInstagramのDMにお気軽にどうぞ】
https://www.instagram.com/gachima_i_o_kinawa
・
【沖縄最大自販機情報まとめ101〜120】
・【沖縄自販機MAP】
(沖縄自販機地図)ココから
・
【沖縄スイーツ&お菓子自販機機まとめ① 1〜20】はココから
---------------
記事の内容は行った時点のものであり
情報の正確性を保証するものではありません
最新の情報を確認願います
ランキングに参加してるので
イラスト
クリック&フォロー
してくれるとうれしいです↓
沖縄ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
人気記事ランキングブログパーツ
関連記事
読谷コスモス畑( 読谷中学校近く) 2025年
南城市イルミネーション2024年【沖縄 知念岬】
恋島のハートスポット『瀬長島恋テラス』に恋が叶うハートの絵馬
海ガメ無料で見学できる名護市『美ら島自然学校』で海ガメについて学べる!GWや夏休みにオススメ
本部町ど冷えもん自販機 (炭火串焼き いってん)
沖縄ハートスポット(ご利益あり?食べて幸せ行って幸せなハート)
沖縄巨大(ビッグ)びっくりシリーズ 遊具編【2023】
沖縄面白いスポット【2023】
はねじコスモスフェスティバル2023
動く小さな駄菓子屋さん【沖縄】うるま市の移動駄菓子屋さん
瀬底島マルシェ&ジェラート PASTEL HEARTS【沖縄ヤギスポット】
今帰仁村クワンソウ畑で花摘み体験【眠り草本舗】
国頭村大人のブランコ やんばるの丘ブランコ
ちょうちょうハウス【うるま市浜比嘉島】 黄金の蛹のオオゴマダラを見学【19回目】
沖縄でヤギと散歩ができる清ら海ファーム【うるま市浜比嘉島】
メロディーロード 沖縄【名護市二見情話 メロディーロード】
【沖縄オススメスポット】2022年夏
ジャングルフォトランド 【本部町】「沖縄フォトジェニックスポット」【14回目】
駐車場の地下に巨大水槽が那覇市の住宅街に【ナニコレ沖縄】
万座毛1000円ガチャは外れなしで楽しめる【恩納村】【101回目】
沖縄自販機MAP【沖縄自販機の場所をまとめて地図で紹介】 県内最大の自販機紹介しているMAP
Share to Facebook
To tweet